6/26/2024
2024年度にロースクール入試を控えた皆さんはどのように学習を進めていますか?
法曹コースの登場による入試定員の変更など、試験制度の変更が頻繁に行われており、最新の情報を得ることが難しくなっています。
そこで今回The Law School Times は、本年度の東大、一橋、慶應ロースクール合格者をお呼びし、最新のロー入試対策情報をお届けする、「ロー入試対策座談会」を開催します!
本イベントは、第1部にパネルディスカッション、第2部に座談会の2部構成で行います。
第1部では、まず、ロー合格者が各ロースクールの出題傾向などを簡単に説明し、それぞれがどのような勉強をしていたかを深掘りします。次に、在学生が各ロースクールの魅力をお話しすることで、皆様のモチベーションアップを図ります。
第2部では、参加者受験生の席を6卓ほどに分け、20分を1セットとして3セット(予定)の座談会を行います。ここでは、コーヒーやドーナツを嗜みながら、合格者や在学生に直接質問をする機会を設けます。
座談会のイメージ(写真は昨年開催したスタートダッシュ座談会の様子)
さらに、地方在住の受験生にも参加いただけるよう、イベントの様子をZoomでリアルタイム配信し、皆様からの質問に直接答える機会も設けます。
ロー入試対策の学習スケジュール、入試日程、TOEIC、国公立と私立の併願をするにあたっての注意点など、他ではなかなか聞くことのできないお話を先輩に直接聞くことのできる貴重な機会です。ぜひご参加ください!
東大ロー、一橋ロー、慶應ロー合格者及び在学生
【日時】
2024年3月18日(月)14:00〜16:10(予定)
【場所】
神田駅周辺会議室(詳細はお申込後にお伝えいたします)
地方在住の受験生向けにZoomでもリアルタイム配信いたします
【対象者】
ロースクール受験生(2024年度以降に受験する方も参加可能です)
【タイムスケジュール】
13:40 集合
14:00〜14:05 オープニング
14:05〜14:50 パネルディスカッション
登壇者:東大ロー、一橋ロー、慶應ロー合格者、各校在学生
テーマ:ロースクール入試対策概要、各ロースクール対策、勉強法、ロースクールの生活など
14:50〜15:00 休憩
15:00〜16:00 座談会(20分×3予定)
16:00〜16:10 クロージング(アンケート回答)
【参加費】
無料
【申込】
お申込みはこちらのフォームから!