広告画像
【2026年度版】説明会|入試日程|募集要項公開など!ロースクール入試情報まとめ【4月29日更新】
後で読むアイコンブックマーク

【2026年度版】説明会|入試日程|募集要項公開など!ロースクール入試情報まとめ【4月29日更新】

5/3/2025

◇ロー入試最新情報まとめ◇

こちらの記事では、およそ1週間に1回のペースでロースクール入試の最新情報をお伝えします。

全国34校のロースクールについて、説明会・入試日程・募集要項公開などを更新していきます。

より最新の情報を知りたい方は、ロースクール入試ハンドブックLSTimes公式Xも確認してください!


◇【公式LINE限定】ロースクール入試ハンドブック配布中!◇

The Law School Timesは、全国34校すべての入試情報を一つにまとめた「ロースクール入試ハンドブック2026年度版」を配布しています。すべてのロースクール入試に関する情報がまとまっており、それが一目でわかる一覧表です!

スプレッドシート形式になっており、情報はLSTimes編集部が毎日リアルタイムで更新しています。

実際の画面


すべてのロースクールについての入試情報やHPリンクに加えて、公開されている過去問のリンクもまとめているので、どんな試験形式かを見るときや、過去問対策をするときにも使えます!

LSTimesが公開している、ロー入試参考答案集も併せて活用してください!

全国のロー入試過去問参考答案を300通以上、すべて無料で公開中!


ロー入試ハンドブックはLSTimesの公式LINE限定で配布中です!
(友だち追加して、初回アンケートに回答すると送られてきます。)


◇ロー入試最新情報まとめ◇

4/29更新情報

【中央ロー、ガイドブック2026公開!】
中央大学法科大学院のガイドブックが公開されました!
特徴やキャンパス紹介、カリキュラム等が記載されているようです。
志望校選びの参考になるので、受験生は要チェック!
中央ロースクールガイドブック2026

【慶應ロー、特別選抜入試情報更新!】
https://www.ls.keio.ac.jp/nyushi/schedule2.html
慶應ローは、2026年4月入学者向け、「法学既修者コース 特別選抜(5年一貫型)(地方枠含む)」の案内を開始しました。
入試スケジュール、出願に必要な情報・所定用紙が掲載されています。
出願登録:6月9日(月)~6月16日
合格発表日:7月1日(火)10:00
計画的に準備をしていきましょう!

【法政ロー、2026年度入試進学相談会開催!】
https://lawschool.hosei.ac.jp/admission/consulting
法政大学法科大学院が、2026年度入試に向けた進学相談会を開催します!
📌日程
第1回:5月9日(金)12:30~13:00
第2回:5月17日(土)13:00~14:00
第3回:5月27日(火)12:30~13:00
相談会では、
・法科大学院の概要
・カリキュラム内容
・入試のポイントや変更点
などについて話を聞くことができます。
第2回には、現役の未修生・既修生も参加予定!
リアルな声が聞ける貴重な機会なので、気になる方はぜひ参加してみてください!

【関西大学ロー、2025年度進学説明会を開催!】
 https://www.kansai-u.ac.jp/ls/admissions/schedule/
関西大学法科大学院が、2025年度進学説明会を開催します!
📌日程
・4月25日(金)16:30〜17:40
・6月7日(土)10:00〜12:00
・7月5日(土)10:00〜12:00
・8月27日(水)15:00〜17:00
📌説明内容
・研究科の概要
・学修・就職支援
・入試・奨学金について など
回によっては「答案の書き方説明会」も実施!
答案の書き方を学んで、入試にしっかり備えましょう!ぜひご参加を!

【都立大ロー、入学者選抜試験説明会開催!】
https://ls.tmu.ac.jp/admission.html
東京都立大学法科大学院が、2026年度入学者選抜試験説明会を開催します!
📌日時
6月28日(土)14:00〜15:45
📌内容
・入試概要
・カリキュラム・授業
・学費・学修環境
・質疑応答 など
説明会終了後には、学内見学や個別相談の時間もあるそうです!
実際にキャンパスを見て、施設や雰囲気を体感できるチャンスなので、ぜひ参加してみてください!

【早稲ロー、入試日程・出願期間公開】
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/admission/download/
早稲田大学法科大学院が、2026年度入試の試験要項・提出書類情報を更新しました!
出願完了に必要な3ステップ👇
📌Web出願:6/2(月)~6/12(木) 23:59
📌検定料支払:6/2(月)~6/12(木) 23:00
📌書類郵送:6/2(月)~6/12(木) ※締切日消印有効
試験要項には、書類の書き方や当日の注意点も詳しく書かれています✍️
不備があると受理されないこともあるので、しっかり確認しておきましょう!

【東大ロー、入試日程更新!】
https://www.j.u-tokyo.ac.jp/law/admission/admission/
東京大学法科大学院が、令和8(2026)年度入試の出願期間と試験日を公開しました!
📌出願期間
9月29日(月)〜10月3日(金)
📌試験日
11月15日(土)
そのほかの詳細は、7月上旬公開予定の「学生募集要項」に記載されるとのことです!
続報を要チェック👀

【教員×学生座談会。中央の魅力とは?】
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/law/orientation/meeting/
中央大学法科大学院が、連携校向けのオンライン入学説明会を開催します!
📌日時:5月10日(土)14:00〜(1時間半〜2時間程度を予定)
📌場所:オンライン
📌内容:
・学生×教員による特別座談会
・「法科の中央」の魅力ってなに?
・入学者選抜の概要
・今後の個別説明会等のご案内
・質疑応答
📌対象:
中央大学、学習院大学、鹿児島大学、熊本大学、信州大学、新潟大学、西南学院大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立命館大学の在学生
📌申込締切:5月7日(水)
連携校の方は、一足先に中央ローの魅力に触れられるチャンスです✨
気になる方は、ぜひ参加してみてください!

【創価大ロー、入試説明会開催!】
https://www.soka.ac.jp/admissions/graduate/hoka/#bid-25090
創価大学法科大学院が、2026年度入試説明会を開催します!
📌日程
・5月14日(水)17:00〜18:00【対面】
・5月24日(土)13:30〜14:30【オンライン】
・5月31日(土)10:30〜11:30【オンライン】
・6月8日(日)13:30〜14:30【オンライン】
・6月20日(金)17:00〜18:00【オンライン】
📌初回を除き、すべてオンライン開催!
気になる方はぜひチェック&お申し込みを✨

【先着500名|慶應ロー2026入学向け説明会開催】
https://www.ls.keio.ac.jp/nyushiinfo/2025/2025531.html
慶應義塾大学法科大学院が、2026年4月入学者向けの説明会を開催します!
📌日程:5月31日(土)13:30〜15:00(開場13:00〜)
📌場所:三田キャンパス 南校舎ホール
📌内容
・カリキュラム紹介
・2026年度入試説明
・実務家教員、在学生・修了生の紹介 など
📌申込締切:5月26日(月)
・三田会場:先着500名
・オンライン:先着500名
👉登録フォーム:https://forms.gle/PfG6nSoCnNiRaRAw6
「慶應ローって実際どうなの?」と思っている方、在学生・修了生のリアルな声が聞けるチャンスです✨

【個別相談あり!在学生に体験談を聞こう。上智ロー入試説明会開催!】
https://ls.sophia.ac.jp/20250421/post-1877
上智大学法科大学院が、2026年度入学者向けの入試説明会を開催します!
📌日時
・第1回:5月24日(土)14:00〜16:00
・第2回:6月28日(土)14:00〜16:00
・第3回:11月15日(土)14:00〜16:00
📌会場
・四ツ谷キャンパス(対面)+ ZOOM(オンライン)
📌内容
・カリキュラム・本学の特徴
・入試の概要
・法曹の魅力(実務家教員より)
・在学生の活躍状況・体験談
・施設案内・個別相談 など
📌申込フォーム
https://forms.office.com/r/AYt3pKNqsf
上智ロー受験を検討中の方は、ぜひご参加ください!

【授業を実際に受けられる!学習院ロー2026入試説明会・ガイダンス開催!】
学習院大学法科大学院が、令和7年度入試に向けた説明会・ガイダンスを開催します!
📌日程
・5月17日(土)13:00〜16:00
・6月2日(月)〜7日(土)
・6月14日(土)13:00〜16:00
・6月28日(土)14:00〜15:00
・9月20日(土)13:00〜15:00
・9月29日(月)〜10月4日(土)
📌申込方法
各回の1週間前までに、以下のページからお申込みください:
👉入学までのロードマップ|いつでもオープンキャンパス|学習院大学 法科大学院
各回で、入試説明、授業見学、実務家教員による「法曹三者の仕事」講義など内容が異なります。
対象者も異なる場合があるので、事前に内容を確認のうえご参加ください!

【なんと入試のポイント解説&合格者相談つき!関学ロー説明会】
 https://www.kwansei.ac.jp/lawschool/admissions/guidance/
 関西学院大学法科大学院が、2026年度入試に向けたオープンキャンパスを開催します!
📌日程
・5月10日(土)13:00〜15:20
・6月28日(土)10:30〜12:30
📌場所
 関西学院大学 西宮北口キャンパス
📌内容(第1回)
・関学ローの魅力紹介
・入試・奨学金制度の解説
・入試の出題ポイント
・個別相談(司法試験合格者の先輩も参加!)
・キャンパスツアー(希望者のみ)
関学ローが気になっている方、ぜひこの機会にご参加ください✨

【福大ロー入試情報を詳しく解説|2026年度入試説明会開催】
https://www.law.fukuoka-u.ac.jp/about/news/514/
福岡大学法科大学院が、2026年度入学に向けた説明会を開催します!
📌日程
・4月30日(水)18:00〜19:00【対面&オンライン】
・5月18日(日)14:00〜15:00【オンライン】
・6月2日(月)18:00〜19:00【対面&オンライン】
※オンライン参加は事前申込が必要です!
📌内容
・担当教員による入学者選抜の説明
・個別質問タイム
福岡大ローが気になる方、ぜひお気軽にご参加ください✨

【千葉大ローの授業、体験してみませんか?千葉大ロー説明会開催!】
https://www.lawschool.chiba-u.jp/admission/briefing/index.html
千葉大学法科大学院が、対面・オンライン併用で説明会を開催します!
📌日程
7月5日(土)13:00~15:10
📌場所
千葉大学 西千葉キャンパス
📌内容
・カリキュラム・入試制度の説明
・模擬授業(刑法)
・在学生・修了生からのメッセージ
・施設案内(希望者のみ)等
📌申込詳細
申込サイト・受付期間は5月下旬に公開予定です!
模擬授業が受けられる説明会はとても珍しいです。
興味のある方はぜひチェックを!✨

【日大ロー、進学相談会開催!】
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/04/
日本大学大学院法務研究科が、進学相談会を開催します!
📌日程
・6月26日(木)18:30〜19:30【オンライン・要申込】
・7月12日(土)10:30〜13:00【対面・予約不要】
・9月25日(木)18:30〜20:30【対面・予約不要】
・11月6日(木)18:30〜20:30【対面・予約不要】
第1回はオンライン開催&事前申込制!
それ以降は、法学部校舎で開催&予約不要です!
日大ローを検討中の方はチェックしてみてください!

【現役生と交流会!金沢ローのリアルを聞ける説明会開催!】
https://knzwls.w3.kanazawa-u.ac.jp/houmu/admission/setsumeikai.html
金沢大学法科大学院が、2026年度受験希望者向けの入試説明会を開催します! 
📌日程 6月24日(火)18:10〜19:30 
📌場所
金沢大学 人間社会第1講義棟2階202講義室
📌プログラム内容
 ・カリキュラム授業内容/入試制度の紹介
 ・現役学生による勉強法・学生生活紹介&交流会 ・施設見学 
📌パンフレット 
リアルな声を聞けるチャンス✨
受験を検討している方はぜひご参加ください!



【関連記事】
【既修向け・入試カレンダー付き】おすすめロースクール20校の入試関連全日程・奨学金・入試方式を徹底解説!【2025年度版】

おすすめ記事

ページタイトル
ロースクール

【最新版】ロースクール入試ハンドブック公開!全34校の説明会/出願/試験日程・入試科目・過去問リンクが一冊に!【2026年度入学者向け】

#ロースクール
ページタイトル
キャリア

法律事務所EXPO powered byカケコム 開催決定!

#ロースクール
ページタイトル
キャリアインタビュー

伝統と変革。テクノロジーと協働し、顧客の感情と向き合う弁護士を育てる。Authense法律事務所代表・元榮太一郎弁護士インタビュー【PR】